組織概要
名称 | 東神楽農業協同組合(愛称:JAひがしかぐら) |
設立年月日 | 昭和23年4月19日 |
出資金 | 12.6億円 |
地区範囲 | 東神楽町および旭川市 |
組合員 | 正組合員数 604名(戸数457戸) 准組合員数 2,992名 |
役員 | 理事 10名(うち常勤3名) 監事 3名(うち常勤1名) |
青年部/女性部 | 青年部 40名 / 女性部 64名 |
設主要な事業量 | 貯金 36,396,556千円 貸出金 9,749,982千円 長期共済保有高 46,445,011千円 販売品供給高 4,830,511千円 購買品供給高 3,129,305千円 |
当組合の単体自己資本比率 | 18.64% |
(令和6年1月31日現在)
沿革・歩み
安政5年、当時幕府函館奉行雇の松浦武四郎および松田市太郎の両人により、初めてこの地「東神楽」が探検され、明治21年帝室御料地となり、明治24年に帝室林野局上川出張所が開設され、明治25年2月に「神楽村」の設置となり、明治27年より入植が始まった。明治29年には水稲試作成功により水利組合の設立をみて、急速に水田面積が拡大されていった。
大正初期には農民運動が勃発し、東御料地産業組合の発足をみるに至った。その後御料地の解放が行われ、聖台地区の開田と南部丘陵では畑が開拓され、村の農業総生産量は一躍倍増されることとなった。
明治42年4月村制施行とともに東御料地は「神楽村」の一部となり、昭和18年4月「東神楽村」として分村、その後事業地区であった旭川市隣接の一部50戸、213ヘクタールが旭川市に編入されたが、昭和38年定款変更により再びこの地区も当JAの事業地区となった。
平成16年2月、ともに「神楽村」を母村とし、歴史的にも深い結びつきのあった西神楽地域の「JA西神楽」と合併し現在に至る。
昭和23年 | JA東神楽設立 資本金776,500円 |
昭和31年 | JA東神楽新事務所落成 |
昭和33年 | 貯金高 1億円達成 |
東川農業倉庫落成 | |
昭和37年 | 貯金高 5億円達成 |
昭和38年 | 全国共済連表彰受賞 |
昭和39年 | 出資金 5千万円となる |
昭和40年 | 貯金高 10億円達成 |
昭和43年 | 出資金 1億円となる |
昭和44年 | 準低温倉庫落成 |
昭和45年 | 貯金高 20億円達成 |
昭和49年 | 出資金 2億円となる |
昭和51年 | 貯金高 53億円となる |
昭和53年 | 出資金 3億円となる |
昭和55年 | 貯金高 106億円となる |
昭和57年 | 出資金 4億円となる |
青果物取扱金額 10億円達成 | |
昭和61年 | 航空防除始まる |
平成元年 | 貯金高 112億円・長期共済保有高 509億円達成 |
出資金 5億円・貸出金 44億円となる | |
低温農業倉庫落成 | |
道産米のエースとして「きらら397」の販売始まる | |
平成2年 | 自動車整備工場を新築 |
平成3年 | 第1回 JAひがしかぐら収穫感謝祭開催される |
集出荷加工施設(凍結保管庫)新築落成 | |
東神楽産米「全量1等米出荷」達成 | |
平成4年 | 青果物取扱金額 20億円達成 |
長期共済保有高 600億円達成 | |
平成5年 | 野菜花卉集出荷選別施設新築落成 |
平成7年 | 玄米バラ受精米施設新築落成・野菜リースハウス完成 |
平成8年 | 総代制に変更し、初めて総代選挙公告が実施される |
農業機械センター・自動車整備工場改装オープン | |
平成9年 | 新事務所地鎮祭・起工式挙行 |
平成10年 | 優良ふるさと食品コンクールにて農林水産省食品流通局長賞受賞 |
農業構造改善優良地区として農林水産大臣賞受賞 | |
新事務所竣工式挙行 | |
金融OTMシステム稼働開始する | |
本部給油所地鎮祭挙行 | |
本部事務所・本部給油所新築落成および農協創立50周年記念式典挙行 | |
平成11年 | 東神楽水耕部会創立20周年記念式挙行 |
平成12年 | ホクレンショップ東神楽店開店 |
JA東神楽青年部設立50周年記念式典 | |
平成13年 | 葉果菜部会30周年記念総会開催される |
平成14年 | 吉原弘行氏勲五等瑞宝章叙勲記念祝賀会 |
平成16年 | 新生JA東神楽発足式 |
平成17年 | 西神楽支店新築工事竣工式 |
平成21年 | 本部セルフ給油所オープンセレモニー |
西神楽セルフ給油所竣工式・オープン | |
平成22年 | 貯金残高303億8千万円、貸出金64億2千万円となる |
第20回 JAひがしかぐら収穫感謝祭開催される | |
平成23年 | 千代ヶ岡支所金融窓口を閉鎖し、西神楽支店に統合となる |
本店金融課オープン出納システム可動開始する | |
平成24年 | 千代ヶ岡ライスセンター小麦乾燥調整施設増設完成竣工式 |
平成26年 | 西神楽馬鈴薯耕作組合・西神楽麦生産組合20周年記念式典 |
平成28年 | 採種部会10周年記念式典 |
平成31年 | 精米施設ライスファクトリー完成竣工式 |
令和3年 | 東神楽蔬菜研究会スイートコーン部会設立総会 |
令和4年 | 東神楽蔬菜研究会ほうれん草部会40周年記念式典 |
東神楽蔬菜研究会葉果菜部会50周年記念式典 | |
大豆調製施設設置 |