そば茶

¥864

JAひがしかぐら管内で収穫されたそばの実をお茶にしました。

そばの実に含まれる「ルチン」には血液をサラサラにし、血管を丈夫にしてくれることから、高血圧の予防・改善にもおすすめ。さらに、ノンカフェインのため妊娠中の方でも安心して飲むことができます。血行の促進により冷え性の改善や、血液中の尿酸値濃度を低くすることから痛風予防にも効果的。

そば茶ラテ
そば茶 大さじ2
水 80ml
牛乳 200ml
お好みでキビ糖や砂糖

そば茶と水を鍋に入れ、ゆっくりと沸かします。3分ほど煮出したら牛乳を加え、さらに3分ほど煮ます。茶こし等で濾しカップに入れ、きび糖や砂糖を加えて完成です。牛乳を豆乳にアレンジするのもオススメです。

※そばアレルギーの方はアレルギー症状を発症する場合がありますのでご注意願います。

カテゴリー:

説明

・急須にそば茶を大さじ1杯入れ熱湯を注ぎ1~2分程おいてお召し上がりください。
・やかん等で煮出す場合は水1Lに対し、20~30gが目安です。
・沸騰したら弱火にし、7~8分煮出してください。

追加情報

名称

そば茶(東神楽産)

原材料名

そばの実(東神楽産)

内容量

200g

賞味期限

1年間

保存方法

高温多湿を避け冷暗所に保管して下さい。

製造者

山加製粉株式会社YS
北海道石狩市新港西1丁目771-3

販売者

東神楽農業共同組合
北海道上川郡東神楽町北1条東1丁目2番1号
TEL 0166-83-2241

ご注意

熱湯の取り扱いには十分ご注意ください。
そばアレルギーの方はお召し上がりをご遠慮ください。

タイトル

Go to Top